~学びをつなげる・学びでつながる~
新しい学びプロジェクト:平成22年度から教育委員会、学校教員、研究者が協働して、⼦どもの学びの過程に焦点をあてた授業研究のサイクルを回す取組を続けています。
本報告会:今⽇の学びを明⽇の学びにつなげる。私の学びを誰かの学びにつなげる。そんな⾵に学びをつなげるために、主体的・対話的で深い学びの視点に⽴った授業改善を軸に何ができるとよいか。⼦どもだけでなく、教師や研究者、教育⾏政関係者も「学び」でつながるコミュニティの取組を基盤に、多様な⼀⼈⼀⼈の学びをつなげる教育実践の姿を考えます。
[開催形態] ハイブリッド開催※ 会場定員に達した場合、対⾯参加ご希望の⽅もオンラインでの参加をお願いしたり、参加をお断りすることがございます。
※ オンラインの会議情報や資料等は、お申し込み時にいただいたメールアドレスに事前送付いたします。(対⾯参加希望の⽅も含め)必ず添付ファイルが受け取れるアドレスをご記⼊ください。
[日時]
令和7年1月26日(日) 9:30~14:45
[対面会場]
聖心女子大学 3号館 宮代ホール(東京都渋谷区広尾4丁目3-1)
※ 東京メトロ日比谷線 広尾駅2番出口 徒歩3分(公共交通機関をご利用ください)
[参加費]
無料
[参加申込]
お申込サイトから必要事項を送信ください。【令和7年1月20日(月)締切】
[主催]
新しい学びプロジェクト研究協議会/一般社団法人教育環境デザイン研究所 CoREFプロジェクト推進部門
[プログラム]
8:50~9:20 | 受付 |
9:30~9:45 | 開会行事 |
9:45~10:00 | 全体趣旨説明 聖⼼⼥⼦⼤学 講師/教育環境デザイン研究所 研究員 ⿑藤 萌⽊ |
10:20~11:50 | ラウンドテーブル「⼩・中・⾼等学校の各教科における『知識構成型ジグソー法』の授業づくりと実践について」 * 主に国語、社会、算数・数学、理科、英語の授業実践について、教科ごとの実践報告と意⾒交換の場を予定しています。 |
11:50~12:50 | 昼休憩・移動 |
12:50~13:20 | 講演「これからの学びを読み解く:教育⾏政関係者・有識者のビデオメッセージも基に」 国⽴教育政策研究所 総括研究官/教育環境デザイン研究所 理事 ⽩⽔始 <ビデオメッセージ提供> |
13:20~14:40 | パネルディスカッション「学びをつなげる・学びでつながる」 「新しい学びプロジェクト」研究推進員 島根県教育委員会 豊後⾼⽥市教育委員会 <コメンテーター> |
14:40~14:45 | 閉会行事 |
※ 当⽇の様⼦は撮影、録⾳いたします。写真・動画等は、CoREFの関与するwebサイト等の広報⼿段、講演資料、書籍等に許諾なく⽤いられる場合があります。また、マスメディアによる取材に対しても許諾なく提供することがございます。あらかじめご了承ください。