「新しい学びプロジェクト」は、東京大学CoREFと市町教育委員会、学校等との協調学習を引き起こす授業づくりのための研究連携事業です。事業では、知識構成型ジグソー法による教材の開発、振り返りを中心としたサイクルを、多様な参加者みんなで回しています。以下の公開研究授業はその実践の一部になります。参加については、「連絡先」にある各団体の担当者へ直接お問い合わせください。
なお、高校での公開研究授業は埼玉県との連携「未来を拓く『学び』プロジェクト」でも開催されます。そちらの情報については、こちらをご覧ください。
「新しい学びプロジェクト」 2019年度(令和元年度)公開研究授業一覧
令和元年8月20日現在
開催日 | 会場 | 授業内容 | 授業者 | 連絡先 | 備考 | ||
学年 | 教科 | 単元名等 | |||||
9月5日(木) | 久喜市立江面第二小学校(埼玉県) | 4年 | 道徳 | 友達が泣いている | 関田 知華 | 久喜市立江面第二小学校 Tel 0480-22-8237 Fax 0480-24-1770 |
|
9月24日(火) | 久喜市立江面第二小学校(埼玉県) | 4年 | 理科 | すずしくなると | 加藤 順子 | 久喜市立江面第二小学校 Tel 0480-22-8237 Fax 0480-24-1770 |
CoREFスタッフ参加の研究協議あり |
9月28日(土) | 岡山県立瀬戸高等学校 | 3年 | 数学 | 空間ベクトル | 亀森 亮 | 岡山県立瀬戸高等学校 絹田 086-952-1031 |
|
10月8日(火) | 美祢市立厚保中学校(山口県) | 1年 | 数学 | 未定 | 伊藤 慧 | 美祢市立厚保中学校 | CoREFスタッフ参加の研究協議あり |
2年 | 道徳 | 未定 | 藤田 麻衣子 | ||||
3年 | 理科 | 未定 | 野間 勇一郎 | ||||
10月18日(金) | 浜田市立金城中学校(島根県) | 2年 | 数学 | 未定 | 新井 雅史 | 浜田市教育委員会 前原靖子 0855-22-2626 |
「新しい学びプロジェクト」授業研究会として実施 CoREFスタッフ参加の研究協議・講演あり |
1年 | 道徳 | 未定 | 安部 大地 | ||||
浜田市立旭中学校(島根県) | 3年 | 社会 | 未定 | 清本 忍 | |||
1年 | 道徳 | 未定 | 土田 真由 | ||||
10月29日(火) | 有田川町立吉備中学校(和歌山県) | 3年 | 数学 | 図形と相似 | 宮本 綾 | 有田川町立吉備中学校 0737-52-2059 |
13:40~14:30 |
1年 | 理科 | 光による現象 | 南村 裕二郎 | 14:40~15:30 | |||
11月11日(火) | 久喜市立江面第二小学校(埼玉県) | 2年 | 国語 | しかけカードの作り方 | 林 巧 | 久喜市立江面第二小学校 Tel 0480-22-8237 Fax 0480-24-1770 |
CoREFスタッフ参加の研究協議あり |
11月14日(木) | 有田川町立御霊小学校(和歌山県) | 5年 | 社会 | 自動車工業のさかん地域 | 西川 恭矢 | 有田川町立御霊小学校 0737-52-3649 |
13:40~14:25 |
安芸太田町立安芸太田中学校(広島県) | 1年 | 保健 体育 |
自己の認識の深まりと自己形成 | 清水 裕之 | 安芸太田中学校 研究主任 丸山 智 0826-32-2244 |
文部科学省委託 人権教育研究推進事業 ※授業はそれぞれの会場で行いますが,全体会以降は合同で開催します。 CoREFスタッフ参加の研究協議・講演あり |
|
2年 | 技術 家庭 |
私たちの食生活(調理と食文化) | 武山 亮子 | ||||
3年 | 社会 | 国の政治のしくみ | 二宮 憲介 | ||||
安芸太田町立筒賀小学校(広島県) | 6年 | 道徳 | どうすればいいのだろう | 田村 麗子 | 筒賀小学校 教頭 柳川 崇興 0826-32-2513 |
||
11月15日(木) | 豊後高田市立高田小学校(大分県) | 4年 | 国語 | 未定 | 未定 | 豊後高田市教育委員会 学校教育課 糸永 0978-53-5112 |
「新しい学びプロジェクト」授業研究会として実施 CoREFスタッフ参加の研究協議・講演あり |
6年 | 社会 | 未定 | 未定 | ||||
豊後高田市立都甲小・中一貫校戴星学園(大分県) | 未定 | 国語 | 未定 | 未定 | |||
未定 | 理科 | 未定 | 未定 | ||||
11月22日(金) | 高知県立高知南中学校・高等学校 | 高1 | 国語 | 未定 | 平野 大樹 | 高知県教育センター 大菊 088-831-2811 |
CoREFスタッフ参加の研究協議あり |
高3 | 地歴 | 未定 | 濱田 祐樹 | ||||
高3 | 数学 | 未定 | 岩河 奈津子 | ||||
高2 | 理科 | 未定 | 池川 潤也 | ||||
高1 | 保健 | 未定 | 矢野 宏和 | ||||
高1 | 芸術 | 未定 | 岡林 留里 | ||||
11月25日(月) | 久喜市立江面第二小学校(埼玉県) | 6年 | 国語 | この絵、私、こう見る | 岩上 航 | 久喜市立江面第二小学校 Tel 0480-22-8237 Fax 0480-24-1770 |
CoREFスタッフ参加の研究協議あり |
11月28日(木) | 有田川町立石垣中学校(和歌山県) | 1年 | 数学 | 変化と対応 | 上道 賢太 | 有田川町立石垣中学校 0737-32-2692 |
視聴覚室 13:30~14:20 |
1年 | 理科 | 光による現象 | 一角 憲宏 | 理科室 14:30~1520 |
|||
11月29日(金) | 有田川町立藤並小学校(和歌山県) | 2年 | 国語 | しかけカードの作り方 おもちゃの作り方 |
中 雄紀 | 有田川町立藤並小学校 0737-52-2069 |
13:50~14:35 |
4年 | 国語 | アップとルーズで伝える | 生駒 真次 | 14:45~15:30 | |||
12月3日(火) | 美祢市立厚保中学校(山口県) | 1年 | 国語 | 未定 | 柳 美湖 | 美祢市立厚保中学校 | |
2年 | 社会 | 未定 | 安村 隆博 | ||||
3年 | 保健 | 食育 | 屋敷村 純奈 | ||||
12月16日(月) | 島根県立大田高等学校 | 未定 | 数学 | 未定 | 森脇 健二 | 島根県教育庁教育指導課 0852-22-5412 |
CoREFスタッフ参加の研究協議あり |
12月17日(火) | 島根県立津和野高等学校 | 未定 | 英語 | 未定 | 山根 幸久 | ||
1月27日(月) | 久喜市立江面第二小学校(埼玉県) | 3年 | 理科 | ものの重さを調べよう | 枝本 翔 | 久喜市立江面第二小学校 Tel 0480-22-8237 Fax 0480-24-1770 |
CoREFスタッフ参加の研究協議あり |
2月7日(金) | 美祢市立厚保中学校(山口県) | 1年 | 英語 | 未定 | 田中 貢 | 美祢市立厚保中学校 | |
2年 | 保体 | 未定 | 吹上 智幸 | ||||
3年 | 社会 | 未定 | 阿座上 猛 | ||||
2月13日(木) | 島根県立津和野高等学校 | 未定 | 英語 | 未定 | 山根 幸久 | 島根県教育庁教育指導課 0852-22-5412 |
|
2月14日(金) | 島根県立大田高等学校 | 未定 | 数学 | 未定 | 森脇 健二 | ||
2月17日(月) | 久喜市立江面第二小学校(埼玉県) | 1年 | 図工 | くしゃくしゃがみからうまれたよ | 己谷 麻未 | 久喜市立江面第二小学校 Tel 0480-22-8237 Fax 0480-24-1770 |
CoREFスタッフ参加の研究協議あり |