|
このワークショップでは、
- 「子どもは授業から何を学んでいるの?」という問いを軸に
- 〔問題〕に回答したり
- 様々な資料を読んで考えを交流したり
といった活動を通して、子どもたちの学習の実態に即して授業をデザインするためのヒントをみつけていただくことを狙いました。私たち大人が知らず知らずのうちに持っている学習についての考え方を問い直すとともに、実際の授業記録や学習についての研究成果から学び合い・考えを出し合うことによって、人が賢くなっていく仕組みとそれを生かした授業のあり方を多面的に検討しました。
活動や資料の内容 | 用紙 | 写真 | 動画 | ||
1 | ウォーミングアップ | 「子どもたちは授業から何を学んでいるの?」と尋ねられたら… | 1 | ||
2 | はじめの問い | 「赤い積み木に黄色い積み木を重ねてはかりに乗せたら150g」という実験を見せたとき、子どもたちが「わかった」ことは? | 2 | ||
3 | エキスパート活動 | 授業記録や、子どもの概念形成に関する資料を読んで、話し合う。 | 3,4 | ||
4 | ジグソー活動 | 違う資料を読んだ者同士でグループを作り、各自が担当した3つの課題を交換する。 | 5,6 | ||
5 | プロジェクト | 資料の中身をつないでみて、今日学んだことを学校(職場)に帰って伝えるためのポスターをつくる。 | 7 | ||
6 | クロストーク | これまでの活動をもとに「協調活用スローガン」を話し合い、グループでポスターにまとめる。 | 8 | ||
7 | まとめ・アンケート | 「はじめの問い」について改めて考える | 9-11 |
※活動中に配った用紙や様子を撮影した写真、短い動画をご覧になりたい方は各リンクをクリックしてください。別画面が開きます。
ワークショップ活動について
もっと詳しく知りたい、活用したい、舞台裏を知りたいという方はこちらもどうぞ。
教案が見たい | 資料をセットで欲しい | 資料の記入例が見たい | ポスターが見たい | 実施レポートが読みたい |
タイムライン | ワークノート | ワークノート記入例 | ポスター | 報告書 |
※表内のリンクをクリックすると、資料を見られます。(別画面が開きます。)