新しい学びプロジェクト 平成29年度報告会

市町等と東京大学による協調学習研究連携

平成22年度から教育委員会、学校現場の教員、研究者が協同しながら、「新しい学びプロジェクト」として、子どもの学びを丁寧に想定しながら授業をデザインし、学びの事実を丁寧に見とり、そこから次の授業デザインの仮説を得ていくような実践研究のサイクルを回し続けています。
本報告会では、こうしたサイクルから実践者の先生方に見えてきたことを交流するラウンドテーブル、こうしたサイクルそのものをどのように支えていくかについて行政や学校の立場からお話しいただくパネルディスカッションの2つの切り口から今年度の取組の成果を交流し、次年度以降の展望を描きます。

PDF[285KB]

[日時]
平成30年1月28日(日)
9:30~14:45(受付9:00~9:30)
[場所]
東京大学 弥生キャンパス 弥生講堂一条ホール(東京都文京区弥生 1-1-1)
※東京メトロ南北線「東大前」駅より徒歩3 分/東京メトロ丸ノ内線「本郷三丁目」駅より徒歩15 分
[主催]
「新しい学びプロジェクト」研究協議会/東京大学CoREF
[参加費]
無料
[参加申込]
info(at)coref.u-tokyo.ac.jp(※(at)を「@」に置き換えて下さい) 宛 に、件名を「1月28日報告会参加申込(お名前)」とし、
(1)お名前(ふりがな)
(2)所属
(3)メールアドレスをお送りください。
【平成30年1月24日(水)締切】※なお、定員に達した場合、締切前でもお申込をお断りする場合もございます。

 

[プログラム](受付9:00~9:30)

9:30~10:00 開会行事
イントロダクション 東京大学CoREF 教授 白水 始
10:20~12:20 ラウンドテーブル「小・中学校の各教科における『知識構成型ジグソー法』の授業づくりと実践について」
*主に国語、算数・数学、社会、理科、英語の5教科での授業実践について、教科ごとの実践報告と意見交換の場を予定しています
12:20~13:20 昼休憩・移動
13:20~14:40 パネルディスカッション「授業改善を支える仕組みづくり」
「新しい学びプロジェクト」研究推進員・担当者
・福岡県飯塚市教育委員会
・せらにし教育研究会
東京大学CoREF 特任助教 飯窪 真也 / 齊藤 萌木
14:40~14:45 閉会行事

※当日の様子は写真・ビデオ撮影いたします。写真・動画は、東京大学CoREFが関与するWebサイト等の広報手段、講演資料、書籍等に許諾なく用いられる場合があります。マスメディアによる取材に対しても、許諾なく提供することがありますのでご了承ください。