T氏に「あなたが参加するのとしないのとで研究会の質が違いますか?」とうかがったところ,「そりゃあ,あなた,みんな内心ではそう思っているものですよ」との返事が返ってきた.
こういう強烈な個性は,協調作業の結果なのか,必要条件なのか.
三宅なほみ (1994).「「数人」の研究対象 対「ひとりきり」の研究者」. 『認知科学』, 1(2), 2.
結構自律的で押しが強かったりする
「人と一緒が好き」といいながらその実,「人の話しを半分聞きながらでも自分の関心事についてせっせと考えられる」,「批判されてもめげない」など,結構自律的で押しが強かったりする.
-三宅なほみ (1994).「「数人」の研究対象 対「ひとりきり」の研究者」. 『認知科学』, 1(2), 2.
三宅なほみの研究物語
Tributes to Naomi Miyake (CSCL2015@Gothenburg, Sweden, 8 June, 2015)
CSCL2015のメモリアルスピーチの様子です。それぞれMarcia C. Linn氏,白水始さん,三宅正樹さんです。
東京大学MOOC講座「インタラクティブ・ティーチング」出演時の映像
本サイトへのリンク設置にあたり,東京大学関係者の皆様のご厚意に感謝いたします.
(Interview video from University of Tokyo MOOC “Interactive Teaching”)