投稿日時: 02/12
堀 公彦
第7回講座です。
<小6理科クラス>地震
日本にはなぜ地震が多いのだろうか」
~地球の内部構造から考えられる地震のメカニズムを解明しよう~
<中1理科クラス>色
「テレビにリンゴが映っているとき、なぜ私たちは実際にはそこにないリンゴを見ることができるのか」
~カメラの仕組みとヒトの目の仕組みを比較しながら考えよう~
<中2数学クラス>相似
平行四辺形ABCDにおいて、AE:ED=2:1、CF:FD=2:3となる点E、Fを
とる。また、AFの延長とBCの延長との交点をG、BEとAFの交点をHとする。
△AHEの面積を4cm2とするとき、△ABH,四角形EBCD,△FCGの面積を求めよ。
<中2数学クラス>図形
正 5/2角形をかいてみよう