投稿日時: 08/27
堀 公彦
第4回の講座の紹介です。
<小6理科> 「雲」
課題:
・雲とは何かを科学的に考える
・ペットボトルの実験でどのようにして雲ができたのかを説明できるようになる
<中1理科> 「赤い噴水」
課題:赤い噴水の謎を解明しよう。
<中2数学> 「グラフの活用」
課題:x、yの関係が右のグラフのように表されるのは、どのような図形に半紙を重ねていった場合だろうか。
その図を描き、理由を説明しなさい。
<中2理科> 「化学変化と熱」
課題:物質が変化するとき、熱を発生したり吸収したりするのはなぜだろうか?