投稿日時: 03/31
堀 公彦
第9回UTokyoGSC-Next萌芽コース
<中1数学クラス>「資料の読み取り」
<修了式>
<中2理科クラス>「歯車」
こちらのページでは、UTokyoGSC-Next 萌芽コース(旧東京大学ジュニアドクター育成塾)の活動記録を掲載しています。本プログラムは、東京大学生産技術研究所と教育環境デザイン研究所CoREFプロジェクト推進部門、日立理科クラブ、日本技術士会登録「わくわく理科教育の会」等との連携によって実施する、次世代科学技術育成のプログラムです。小中学生対象の講座は、学校の理科や数学の学びを発展させるアクティブラーニングや実験講座、探究の基盤となる力を楽しみながら身につけるところから学習を始めます。各回の様子をご覧ください。
UTokyoGSC-Nextについてはこちら→https://gsc.iis.u-tokyo.ac.jp/
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30   | 31   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   |
6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 12   |
13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18   | 19   |
20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   | 26   |
27   | 28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   |