掲示板

2024年度 第6回 12月22日(日)

投稿日時: 02/12 堀 公彦

第6回講座で実施した内容をお知らせします。

<小6算数クラス>比例・反比例

おやつにたこ焼きを食べようと思います。600Wの電子レンジで12個温めようとしたところ、パッケージには次のように書かれていました。

  5個 10個 15個
500W 2分 4分 6分
1000W 1分 2分 3分
1500W 40秒 1分20秒 2分

さて、おいしいたこ焼きを食べるために、何分温めればよいでしょうか。

 

 

 

<中1理科クラス>音

救急車が通り過ぎると、サイレンの音色が変わるのはなぜでしょうか?

 

 

 

<中2理科クラス>人工衛星「ひまわり」

人工衛星「ひまわり」は、どうして毎日24時間日本の天気を観測し続けられるのだろう?
〇どこから観測しているの?
〇どうして同じところを同じように観測し続けられるの?
〇動力は?なぜ落ちてこない?

☆川口教室の2年生と合同で開催し、クロストークでお互いの考えを共有しました。